アイム鍼灸院
|
医師の紹介
横山 奨
|
![]() |
東方医療(漢方・鍼灸・その他)を行う主な疾患・症状
自律神経失調症、頭痛(緊張型頭痛、偏頭痛)、冷え性、婦人科疾患の補助治療(不妊症、月経困難症、月経前症候群、更年期障害など)、整形外科疾患、運動器系疾患(神経痛、関節痛、慢性疼痛など)、精神疾患の補助治療(心身症、うつ病、双極性うつ病、全般性不安障害、パニック障害など)、胃痛、胃もたれ、食欲不振、めまい、など。
東方医療(漢方・鍼灸・その他)に対する治療方針
個々の状況に応じて、適切で最善と思われる治療を提案し、実行可能な治療計画を作成する。患者さん自身が、その不調と向き合うための治療を提供いたします。
治療に対しての苦痛が出来るだけ少なくなるように、無痛のはり治療と心地よいお灸による鍼灸治療を提供いたします。
診療ポリシー
各医療機関と連携し、必要があれば適切な診療科を紹介致します。その上で、鍼灸治療が有効である場合、または回復の手助けになる場合に適切な治療計画を提案していきます。
難病の方の心身症状の緩和から、日々の疲労に対するケアまで、掛りつけ鍼灸院を目指します。
特に鍼灸と漢方との親和性を重視し、「漢方と鍼灸の統合診療」を実践します。